top of page

想いをつなぐ活動報告2023

​明るく!楽しく!元気よく!

大石一栄.jpg

議長挨拶

PGC全国代表者会議 第二十二代 議長 大石一栄

  みなさまこんにちは。日頃よりPGCの活動へのご参加、

ご理解、ご支援をいただき心より感謝申し上げます。

また、事務局関係各社の皆様の支えにもあらためて深く感謝申し上げます。

全国PGC代表者会議第二十二代議長を仰せつかっております、東海エリア 大石一栄です。早いものでこの体制がはじまり1年が経ちました。

 コロナ禍のなかでは仲間と直接逢い、語らい、共に学び合う PGC の醍醐味を私たちは直接味わうことができませんでした。

しかし、会うことはできなくても、『仲間を想う心』は変わらなかったと思います。コロナ禍だからこそ、自分達にできることを絶えず模索し、変化を受け入れ、挑戦し続けてきた 三 年間。このような時だからこその新しい発見、挑戦も数多くあったかと思います。
 五月にコロナ感染症は五類へ移行され、我々PGCの活動も制限のない形での対面活動ができるようになり、久しぶりの仲間たちとの再会に嬉しく、心がとても熱くなり、たくさんの元気をメンバーからいただきました。そこには、エリア、プロジェクト、この3年間で経験を活かし創意工夫されたとても魅力的な活動や研究大会、セミナーの数々、そして業界を巻き込む活動もありました。

 エリアの活動では、少人数グループでの仲間の心に寄り添った活動。また、マスターの方々が今までと同じように参加していただけるような取り組みや、女性会員を増やす取り組みやスタッフや家族が参加しやすい取り組みなど。我々が伸び伸びと活動できるのも家族スタッフの理解があってこそ。本当にありがたく思います。

 全国の活動も、こういう時だからこその仲間同士絆を深める活動の数々や、セミナーや出向活で学んだことを皆さんへの積極的な共有。

今までにはなかった人数の集まった、フォトネクストと同日開催の横浜でのプロジェクト合同のセミナー。ここでPGCの魅力を知り入会されたメンバーもいらっしゃいます。そしてほぼ制限のない環境で開催が実現し200名を超える方が参加してくださった、カンファレンスin関西姫路、

新たな数々の取り組み。スタジオ見学や、盛り上がった前夜祭、懇親会。新入会員やマターの方が参加できる新しい取り組み。

そしてカンファレンスならではの深い学び。関西メンバー、プロジェクトの皆様、全国代表者会議の皆様、参加してくださった皆様、カンファレンスに関わったみなさま本当にありがとうございます。

カンファレンスならではの熱量を今でも鮮明に覚えております。そしてなんと50万再生を実現した、業界の認知価値向上を目的とした、業界をあげてのコラボの活動。

どのエリア活動も、全国プロジェクトの活動もたくさんの想いがこもっていました。皆様のご理解ご協力、みんなで盛り上げて頂き本当にありがたく思います。

 
『五十年』

 多くのエリアで五十年という大きな節目を迎えております。また、九州沖縄では合併し新たな1歩を歩み出しました。周年事業や合併式典に参加していただいた皆様心より御礼申し上げます。記念式典に参加させていただきたくさんのメンバーやたくさんの先輩たちとお目にかかることができ、懐かしいお話や当時の想いを伺わせていただきました。お話を伺う上で数々のことを気づかせて頂きましたが、特におもうことは、

『PGCはとにかく人』

 営業写真業界のヒーローとして共に育つ環境や、魅力ある人でありつづけるために、なんでも話せ切磋琢磨できる仲間先輩の存在

そして人の数 やはり数は力です。こういう時代だから少子化だからと諦めるのではなく、会員拡大にもさらに力をいれていきます。会員拡大には、皆様のお力が必要です。PGCをより魅力的な会へ育て、そしてその魅力をしっかり伝えること。若さは大きな力です。
また式典時にお話を伺う上で、これまでの日常一つ一つの些細な事柄にいかに無関心で過ごしてきたかという事にも気づかせていただきました。

お店が営業できること
お客様がお店に来てくださること

家族やスタッフが元気にいること

同じ志を持った仲間がいること

今までは些細と思っていた事に、とても感謝できるようになり、また「感謝をする」という言葉の深い意味にも気づかせていただいた気がします。


記念日を祝う文化や、記念写真を写真館で写すという文化、そして着物文化

 

『守らなければいけない文化』と『我々が創っていかなければいけない文化』

 

令和六年八月二十六日から二十八日
名古屋にて全国PGC記念式典、記念祝賀会、記念カンファレンスを開催します。

 

エリアから始まったPGC。全国PGCも今年発足から五十年を迎えます!
PGCは、五十年という長い月日を経て、業界のパイオニアとして時代とともに、苦難を乗り越えつつ、挑戦と進化をしつ続けてきました。逆に五十年間変わらないものもあります。give and takeの精神。先輩方から、引き継いだPGCへの想い。恩送りの精神、人と人のつながりを大切に想う心


今期の全国PGCは『想いをつなぐ』という言葉をテーマに活動をしております。

親が子を想う心

子が親を想う心

家族を想う心
記念日を大切にする想いがあるからこそ

自分達写真館が成り立ちます。

人に愛され地域に愛される写真館
写真館で働けることは、

誇れるとても素晴らしいことだと思います!

 

 年々我々営業写真を取り巻く環境も物価高など経済状況も目まぐるしく変化しております。異次元の少子化、加速する情報革命、AI等の急速な発展と共に、数えきれない壁が私たちを待ち受けています。

そんな時代だからこそ新たな希望を見出し、未来への第一歩を踏み出す、挑戦の時でもあります。過去の成功体験だけにとらわれず、失敗を恐れず、目の前の成長に重きを置き、今こそ大好きな仲間と共に力を合わせ、新たな挑戦をする時

今だからこそ、想いや熱量が大事だと思います。

『未来を切り開く挑戦』

同じ想い、志を持った、なんでも話せる仲間がいること。

PGCの大きな魅力の一つだと思います。そんな想いを通じ

 

想いをつなぎ『ともに喜ぶ』

 

たくさんのお客様にも愛されるお店であり続けたいですね。

 周年事業や合併式典に参加させていただき、たくさんの勇気と希望もいただきました。

PGCに出逢い、人生が変わったという話をたくさん伺いました。自分も同じです。

大先輩から、久しぶりに出てきたけどすごくパワーもらったわぁとたくさんの方がおっしゃっていただけました。

PGCに関わってくださる全ての皆様に、心より尊敬と感謝をすると共に、PGCは皆様との想いをつなぎ「ともに喜ぶ」を実現しさらに魅力的な会へ進化し、さらなる百周年を目指してまいります。

 

『明るく!楽しく!元気よく!』

 

『魅力的な人と場所に人は集まります』

 

新たな挑戦を続け、PGCの皆様方がより、ひかり輝き、飛躍飛龍の年となりますように。全国代表者会議そして大好きな仲間とともに、ワクワクしていきましょう!

オープンセミナー
2023年6月6日

報告者
店作り・マーケティングプロジェクトリーダー
​白岩 大和

全国5つのプロジェクト合同企画ということで、有意義なセミナーの実施と姫路カンファレンスに繋がる盛大な大会にしたいという思いで臨みました。結果的には参加者の目標数を大きく上回り、70名を超えるメンバーにご参加いただきました。

運営に関わっていただいた全ての方々に感謝申し上げます。

 また、当プロジェクトではセミナー講師に、兵庫県姫路市ismの石田直之氏をお招きし、ご講演いただきました。

数年前よりismさんが取り組んできた「仕組み化」を中心に講演いただき、スタジオ経営における仕組み化の大切さや、仕組み化する上での有効なツールについて学ことができました。

多店舗展開している方から、パパママショップの方まで、自店の運営方法を見直す良い機会になったのではないかと思います。

報告者
学校写真プロジェクトリーダー
​山崎 真一

当初、50名を目標に準備していたこのセミナーだが、終わってみれば70名超える多くの 方に参加していただきありがたく感じている。

そしてこれを機に5プロジェクトのリーダー 間の絆も深まったのではないだろうか。

当学校写真プロジェクトについては今回、稲田佑樹氏、路子氏にセミナーを依頼し、内容 もさることながら稲田夫妻の学校アルバムに対する熱い想いを聞け、非常に刺激になるセミ ナーだったと思う。

現在の学校写真業界を取り巻く様々な問題を解決するためには実践的な 内容もいいかと思ったが、いちばん大切な想いという部分を発信していただき参加者も感じ るものが大きかったのではないか。私自身もアルバム制作を始めた頃の情熱を思い出した。

また、参加者を見渡してみると、学校写真に携わっている参加者も多く、改めて当プロジェ クトが注目を浴びていることを感じた。

1I0A3553.JPG
1I0A3628.JPG
1I0A3462s.jpg
352594173_630267248987249_7486152255837947114_n.jpg
1I0A3511.JPG
スタジオアリス JVIS工場見学
2023年6月8日

コラボプロジェクトでは、2023年6月8日にスタジオアリスさんとの第一弾交流企画として「JVIS工場見学会」を開催させていただきました。

ディープラーニング技術を用いて膨大な量の写真情報を蓄積することにより、画像修整をAIによる処理にて適正に行う作業や、注文間違いがないようにするために、人の目では見ることのできない技術を使った管理技術の構築。産業用機械を使い、台紙貼りを効率的かつ的確適正に仕上げていく作業。人の力、機械の力、AIの力を適材適所に合わせてシステム構築をしていることに大きな感銘を受けました。そして、常に追求と妥協を許さない職人魂が、工場全体に満ちていました。

ライバルと言われてきたスタジオアリスさんと状況交換をすることで、自社との違いから気付かされる強み、そして業界の未来を見据えることができた貴重の機会でした。

348368970_814050186720130_6883124941369321275_n.jpg
348369025_3477513575862728_7073859606487267571_n.jpg
412714632_766551598836734_8338070002503333289_n.jpg
第15回全国PGCカンファレンス in 関西
2023年8月29〜30日

報告者
関西PGC代表
​田中 賢治

第 15 回全国 PGC カンファレンス in 関⻄を 8 月 28 日(前夜祭)、8 月29~30 日に開催しました。

今大会は世界遺産姫路城のお膝元でもあります兵庫県姫路市での開催で、

コロナウイルス感染症が第 5 類に移行後初の開催となり、

コロナ前のカンファレンスに近い形での開催となりした。

大会テーマ「One Love BREDDA!!」~最高の仲間と共に~ をテーマに

「写真業界を魅力ある業界にしたい」という同じ志を持つ PGC メンバー同士の関係を深めていくとともに、
魅力溢れる講師陣によるセミナーでした。

28 日には関⻄PGC マスター会員の上山 毅さんの Photo flow にてスタジオ見学セミナーから始まり、

初日には基調講演として有限会社いっとく山根浩揮氏をお招きし、

単なる観光地から人と人が繋がる関係地づくりと飲食を通じたまちづくりをテーマにご講演頂きました。

続きまして全体セミナーとしてキングコング西野氏の元マネージャーという異色の経歴を持つ

田村由樹子氏とのトークセッションでは和やかな雰囲気の中にも私たちが大切にしなければいけない

「人に喜んでもらいたい」「みんなの笑顔が見たい」という想いが溢れる熱い時間となりました。


二日目には全国 PGC プロジェクト委員会によります分科会セミナーでした。

株式会社ウェディングパーク小林司忠氏には昨今のウェディング情勢やトレンドワード等

惜しみなくご講演頂きました。

滋賀県エクボスタジオ野口陽平氏には学校スナップ販売を中心に売上UP のコツと

撮影テクニックをご講演頂きました。

SMG 菅原経営株式会社菅原由一氏には写真館だからこそできる小さな節税方法から資金繰り、

将来のビジョンの大切さをご講演頂きました。

片村文人写真事務所片村文人氏には CM フォトという私たち写真館の観点とは違う切り口で業界の話をご講演頂きました。

また、今大会の新しい試みとして、B 会員の皆様による PR タイムで自社の想いや新商品の魅力、人間魅溢れるお話をして頂きました。一年に一度全国の PGC メンバーが集う PGC カンファレンス。

普段中々会えない仲間との出会いや再会、 また対面でしか感じることの出来ないかけがえのない熱い時間を過ごすことが出来ました。

来年度のカンファレンス in 東海(名古屋)に参加して、皆様にまた再会できるのを楽しみにしております

syugo02.jpg
0829_0127022.JPG
0828_0088.JPG
0829_0147025.JPG
0829_0128023.JPG
0829_0162026.JPG
0830closed_0054065.JPG
0829_0314035.JPG
0830closed_0042064.JPG
カンファレンス&人間力プロジェクト

私たちカンファレンス&人間力プロジェクトでは、遠方からの為前日に来られる【カンファレンス参加者の居場所 提供】と共に【カンファレンスに行きたい動機の一つ】となるイベントを企画しました

1.スタジオ見学セミナー in photo flow 上山毅氏の新店舗にてワークショップセミナーを開催しました。上山氏の想いや、これからのフォトスタジオ の目指すべき方向性を示していただきました

2.PPナイト・前夜祭 PGCのパワーを再確認する場を目指し開催しました。ダブルキングカフェにて約100名を動員し、 現地でもたくさん良い評価のお声をいただきました

3.アフタースクラム・人間力道場 私たちのプロジェクトが主催する「FUTURES」メンバーと入会8年未満のPGC会員で人間力道場を開催し、

今後のPGCを背負うメンバーとなるべく、親睦を深めました

参加者にとって、身になる楽しい1日になったのではないかと考えております ありがとうございました

カンファレンス&人間力プロジェクト リーダー 矢野たかじん

0828_0088.JPG
415473538_890250059477024_5063296935176255827_n.jpg
422205324_407405678506073_7300668354803500172_n.jpg
カンファレンス分科会 学校写真プロジェクト

カンファレンスの分科会の講師として学校写真プロジェクトからは滋賀県、エクボスタジオ、野口陽平氏をお招 きしました。

現在、学校写真業界の大きな問題点として「少子化」が取り上げられると思いますが、この状況の中でも毎年ス ナップ写真の売り上げを伸ばしている野口氏のセミナーを受講することで売り上げを伸ばすヒントになるのでは ないかと考えたのが選定理由です。

この度のセミナーで野口氏のセミナー内容ももちろんだが、人柄の素晴らしさにも触れることができ、今後も彼 との繋がりを大切にしていきたいと感じました。 内容に関しましては、まずは生徒数の増減とスナップ売り上げの増減には関係性がないことを数字で示していた だき、そこから売り上げを伸ばす方法を教えていただいた。購入率を上げるために告知を3回行っていることや保 護者にとってはいい写真の条件は写真の質だけではなく、量も大きな条件であることを知った。

「裾野を広げるのではなく一つの学校を掘り下げて売り上げを伸ばしていくことが写真館、学校、保護者にとっ ていい関係を続けていけることではないか」という野口氏の言葉には非常に感銘を受けました。まだまだ我々撮 影する側の努力で学校写真の未来は変わってくるという勇気もいただきました。

427782540_1429294044606879_1232270338422391448_n.jpg
427721087_914120003486282_6664094995755324188_n.jpg
0830B_0027054.JPG
カンファレンス分科会 店作り・マーケティングプロジェクト

多様化、少子化が進む現代、スタジオの差別化や集客に苦しみ、伸び悩んでいる店舗、学校アルバムの売上減少などの話しも耳にします。

そこで新たな写真館の武器として、ウェディングフォトの導入や強化を検討していくべきだと考え、セミナー講師には、

株式会社ウェディングパークの小林司忠氏をお招きし、

近年のウェディング事情や集客する上で大切なトレンドなどについてご講演いただきました。ウェディングフォト市場の傾向や流行、導入についてのアドバイス、成功事例などのお話をいただき、また市場調査した具体的な数字まで提示していただき、ウェディング事業に取り組む上での鮮明なイメージが描けたのではないかと思います。

今回のセミナーを機に、引き続きウェディングパークさんには様々な角度からご教授いただき、P G Cメンバーのお役に立てる情報を提供していきたいと思います。

047DSC00497.jpg
IMG_9697 2.JPG
071DSC00634.jpg
カンファレンス分科会 コラボプロジェクト

関西カンファレンスでは、脱・税理士スガワラくんこと菅原由一氏をお招きいたしました。菅原氏のことを一言で言えば戦う税理士。どのようにお金を管理し、無駄な支出を減らし、資金力を高めていくことで、いかに会社を成長させていくのか・・・そして、自分が引退する時に会社をどうするのか。真の税理士は、会社の見据える未来に合わせて、的確に導いてくる存在なのだと気づきました。

また、基本的な貸借対照表の基本的な見方、実際の写真館の決算書を用いた説明、YouTubeでは話せない秘密のウラテクニックなど、充実かつ笑いも溢れる有意義なセミナーでした。

371922200_603359235326294_5914159685612037896_n.jpg
371108016_850723593341733_402837206895515107_n.jpg
372151376_826876832368313_3592729325283075280_n.jpg
bottom of page