「 家族写真が紡ぐ魔法のエピソードコンテスト 」
結 果 発 表
家族写真が紡ぐ魔法のエピソードコンテストへたいへん多くのご応募をいただき、
誠にありがとうございました。
厳正な審査の結果、入賞作品が決定いたしましたのでここに発表いたします。
最優秀賞 小林裕子さん(フォトスタジオ ラビュー本店)
審査員選評
どんな時でも今の家族を写真で残すことの大切さと喜びを感じました。写真もシンプルな横並びで、何年か後に見た時に家族全員の身長を比べられる楽しみができる作品だと思います。(角田一利氏)
「皆で腕を組み、繋がった笑顔」。撮れそうで撮れない貴重な一枚になりましたね。背景にあるエピソードからその思いを強く持ちました。(親野智可等氏)
長男が事故ってからの大変な日々の中、家族写真がその家族の一筋の光となった様子が感じられました。(森藤ヒサシ氏)
親野 智可等 賞 どれみふぁそらおさん(林写真館)
審査員選評
かわいい子どもたちの写真が夫婦仲直りのきっかけをくれ、育児で疲れた心を癒やし、ママとパパの心を救ってくれる…。写真の持つ大きな力を再認識させられます。(親野智可等氏)
家族写真の存在が、両親の心を癒し、元気づけてくれているのがとてもよく伝わってきました。それこそ、家族写真の力、だと私も常日頃思っていることで、とても共感します。(森藤ヒサシ氏)
写真賞 内山正和さん(角田写真館)
審査員選評
辛く悲しいことがあっても写真を見つめることで自身を鼓舞し続ける父親の責任のある姿を感じます。(角田一利氏)
動画もいいけど、静止画像の写真にはイメージを強烈に焼き付けてくれる力がありますね。そんな写真に写った家族の笑顔ががんばるパワーを与えてくれるのですね。(親野智可等氏)
文章よりも、圧倒的な写真の量で、写真からいつも勇気をもらっているお父さんの気持ちがとても伝わってきました。(森藤ヒサシ氏)
エピソード賞 やまもとめぐみさん(丸山写真館)
審査員選評
ありきたりの日常の中でふと写真を目にすることで記憶が蘇り、それが活力になる。写真には人を幸せにする力があると改めて感じました。(角田一利氏)
きょうだい揃って写った写真を見ながら、わいわいおしゃべり、とても楽しいひとときですね。自分たちのルーツが確かにここにあると感じられる写真は、子どもたちにとって大切な宝物ですね。(親野智可等氏)
日常の子どもたちの様子、そしてその子どもたちと一緒に家族写真を見ている姿が目に浮かびました。その幸せそうな日常の中に家族写真があるということがわかるとともに、子どもたちの幸せそうな雰囲気が写真に写っていて、わたしも癒されました。(森藤ヒサシ氏)
【審査講評】

一枚の家族写真に一つの家族物語があって、写真の力を感じました。
デジタル時代になり、写真はデータ化され媒 体を通さないと見れないものになりつつありますが、プリントしていつも目につくところに飾ることでそこが家族 のパワースポットになっているんだと思いました。
そんなパワースポットをたくさんの家族に作っていただきたいですね。

すべてのエピソードを繰り返し読みました。読みながら写真を見つめました。その度にさまざまな情景が目に浮か び胸が熱くなりました。どの家族にもかけがえのない歴史があり、思い出がありますね。それを写真が目に見える 形でつないでくれています。人は写真を見る度に、家族、親、子ども、兄弟から受けた愛情をあらためて感じ、同 時に自分がみんなを愛していることも実感します。それが生きる勇気と力になると思います。今回のコンテスト で、私も写真の力を再確認させていただき、同時に「ほめ写」の持つ可能性についてもさらに確信を深めることが できました。

みなさんの家族への愛がとても伝わる文章でした。
家庭の中に常に家族写真があるということが、私たち写真館に対してもとても勇気づけられることで、とても感動しました。
家族写真の力をみなさんが感じてくれていて、私自身とても嬉しいとともに、この家族写真の素晴らしさを、是非ともお友達などにもお伝えしていただけたらさらに嬉しいです。
本当にありがとうございました。
【関東PGC エピソードコンテスト 参加店舗】
《東京》ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 写真屋さん ちゃいるど倶楽部
- ファミリー写真館スマイル & NiiKURA PHOTOSTUDIO
- 橋本写真館
- アキオスタジオ
- ウスダフォトスタジオ
- れいきや
- 吉浦写真館
- スタジオタカノ小岩
- スタジオミナヨ
《神奈川》ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- スタジオ笑顔
- クッキーナッツ・スタジオ
- サン写真スタジオ
- フォトグラフィック大井
- 八景写真館
- 西武写真館渡邉写真社 西武東戸塚店
- セントラルスタジオ
- 光栄写真
- 田代写真館
- 松島写真館
- まつむらフォトスタジオ
《千葉》ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- フォトスタジオマインド
- 写真の七光
- チバ写真
- スタジオホワイトルーム
《埼玉》ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- スタジオラヴュー
- タクワ寫眞舘
- ヤナセ写真館
- Photo Stage NOAH
- いりそ写真館
- 林写真館
- フォトプラス アップテール
- ふぉ〜とすて〜しょん
- 竹内写真館
- おんりーわんふぉとすたじお
《栃木》ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 天使の森 宇都宮Bloom
- 小野崎写真館
- 福居写真館
- 福富写真館
- フォトスタジオ 久良多
- トシオ・スタジオ
- シンガイ写真館
《茨城》ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 小野写真館
- フジタフォトス
- イナダスタヂオ
- 石引写真館
- エイトスタジオ
- ミツギ写真館
- ハヤマ写真館
- サンスタジオ
《新潟》ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- フォトスタジオ クリエイト
- いわふち写真館
- フォトスタジオウスタ
- ベルセゾンはせがわ
- Photohouse VeryVery
- タナベスタジオ
- 井上スタジオ
- 浜写真館
- やなぎだ写真館
《群馬》ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 秋葉写真館
- フォトスタジオアリュージュ
- 吉井写真館
- 松本写真館
- ウラノ写真館
- スタジオジュノ
- THIS IS PHOTO
- 角田写真館
- シセイドー
- 写真のヤジマ
《長野》ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 写真スタジオ ポプリ
- イソガイスタジオ
- ナベリン写真館
- ナカジマフォト
- 丸山写真館
- ヤマトカメラ
- 山田写真館
- 青木写真館
- 上条写真館
《山梨》ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 大木スタジオ
- 田中写真館
- キタムラ写真
《静岡(大井川より以東)》ーーーーーーーーーーーーーーーー
- フォトスタジオふぁんふぁん音羽町店
- 写真のリコー
- アテネスタヂオ
- 大庭写真館
- 曽根写真館
- やまざき写真館